11/16 水郷
先週末の雨。これには助かった。
10月11月ともなれば夏の雨と違って冷たく、一気に水温が低下するためによろしくないっす。一般的には…
しかし週末の雨は気温18〜19度の中で降った雨だった。
観測データをチェックすると水温が下がってない。なんとか15〜16度をキープしてくれたっす。
この辺が利根トップのボーダーラインとみていた。
次に雨が降ると今度こそアボ〜ンだな。おそらく・・・
で、アボ〜ンのXデーはというと・・・明日じゃね?? ヒィィィ〜〜。雨予報になってる。。。。
逝くか!!!???
よし!逝こう!!!
というわけで強引釣行。
幸いにも翌日の仕事は午後からとなっていた。
日曜日出撃した梅安さんの情報でも釣れる気ムンムンでレッツラGO!
利根川新テトラ到着。
水位は普通、わずかに流れがある。 水面が凪ってるのでHi-Fin投入。
テンポ良く流していく。
岸際から沖まで手早くサーチすると・・・・
出ませんな。
とうとう最奥まで何事もなく来てしまった。
よしこれがHi-Fin最後の1投。
ズボ!
なんと、居付きクンがいました。
こういうバスがいるのはまだイケル証拠。
でも狙ってるアホバスではないのでここはスルー。
水郷大橋。
階段を降りると水面はさざ波になっていた。弱い向かい風だが体が冷える。
あ〜風邪ひきそ〜〜。
さらにジャンパーを1枚羽織って首にタオルを巻いて防寒対策だ。
まずはHi-Finでショボを追加。
しかし、波が大きくなってきてルアーチェンジ。
ビッグバド。
これから活躍するかもとチューンしておいた。(ブログ参照)
数度のバイトの後、ボシュ!(釣れたのはノーマルですが・・・(;^ω^))
![]() |
![]() |
![]() |
1匹目 37cm Hi-Finクリーパー | 2匹目 30cmくらい Hi-Finクリーパー | 3匹目 36cm ビッグバド(改) |
が、これも居付きっぽいバス。
狙ったアホバスじゃね〜っす。
ますます風が強くなってきた。
正面から受けるともう寒くてガマンできない。逃げるように対岸の風裏に移動。
大利根東公園前。
最近釣れてないね。
nnn男爵の公園前はショボしかいないという説もあるし・・・あまり期待はできない。
また風が止むかもしれん。そうなれば水郷大橋に入りなおそう。
それまでの時間潰しでGO。
テキトーにHi-Fin1本勝負。
岸際はいないだろうと適当に沖目から巻いてくる・・・・
ずいぶん投げたつもりだがノ〜バイトが続く。
やっぱりだめか・・・
カツッ!
次の瞬間、ロッドに重みが!
キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!
すぽぽぽ〜〜〜ん! (*`д´)
バレてしまったが今ので狙うレンジはわかった。
同じようなレンジを重点的に攻めていくと。
ズボ!
![]() |
4匹目 47cm Hi-Finクリーパー |
アホなバス(σ゚д゚)σゲッツ。
パターンもなにもナッシング。
よくわからんが釣れてうれしいっす。。
うむ、満足。
撤収だす。
たまには、夜利根のネタでも書きますか。
某悪辣なお方(笑)と同様、もう釣れなくなったという頃にガセ情報を公開します。
ぶっちゃけ、この時期は普通に巻いても出にくいっす。
ヒゲさんやギルさんもついに出なくなりましたね。
マイキーとかアンスラックスの速さもこれからはちょっと厳しいかな〜と。
バスの活性が下がると動きが鈍ってルアーを追えないとともに感覚も鈍ってルアーの存在に気づきにくくなると思います。
そこでルアーの存在をバスに付かせるためには
”ある程度のボリューム”+”音”が良いと思います
いかに着水時にバスに気付かせるかが勝負。
集中してしぶきが上がらないようにうま〜くルアーを着水させて波紋が消えるまでヒゲ待ち。
そこからスタートです。
せっかくバスに気付かせたルアーを速く動かしてしまっては食わないです。
そこで超スローに巻けるルアーの出番。
それがビッグバド。
条件にピッタリあうルアーだと思います。
クリーパーもいいですがデカはタックルも持ってないと使えないので・・・
誰もが持ってそうなルアーという事でバドをおススメ。
この日はバドで5バイトありました。
少々波が出ても問題なく使えるのがいいっす。
ちなみに。
ブログネタにしたチューンの狙いは”デッドスローよりもっとスロー”に巻ける 「超デッド仕様」
デフォのリップだとある程度の速さで巻かないと動かないので気に入らなかった。
そこで金属リップを立てて最小限の巻きスピードで動く事を重視しました。
ノーマルはクランクのように動きますが改造版のはケツだけ振れば良いチューンです。
ルアーテストした結果は成功。
こっちがイライラするほどゆっくりと巻けます。
ただ、このチューンだとノーマルより波に弱かったんす。
ま、フツ〜のバドでも十分イケると思います。
偉そうに書きましたが釣れなくても苦情はなしでお願いします。
ついでに昼利根トップ。
エサ待ちの居付きクンを狙撃が手っ取り早いっす。
例えば津宮あたりのテトラをGドッグXで着水ロングポーズ後に1アクション。
これだけをラン&ガン。
護岸際を先行されるとキツイ作戦ですが居れば可能性はあると思います。
今日の釣果 4匹
![]() |
![]() |
||||
Hi-Fin クリーパー - 3匹 | ビッグバド(改)−1匹 |